いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

小倉南区

結局上陸ヤゴや羽化は今年も見る事無く 産卵の時期になっていましました。もう一箇所も行ってみたけど こちらでは、成虫の確認はできず。

アビスパ福岡 × ザスパ草津

昨年のペースで足を運べない今季 どうせ行くなら、九州ダービーとなる試合が見たいけど 様々な都合が許してくれません あと一点が取れない、その一点が守れない アビスパに妙な親近感を感じたりしますが 少ない観戦機会どうすぇなら勝ち試合が見たかった。今…

思う事

本城陸上競技場に観戦に行って、解らないけど何か足りないと思っていた 子供と話をしていて判った事が一つ、華が無い サッカーに野球とスポーツ観戦自体は好きな子供達ですが ワクワクするようなイベント性を観戦の時に感じないらしい yahoo!ドームや博多の…

三菱水島FC × ニューウェーブ北九州

開始早々、佐藤選手のミドルシュートで先制 その後、FKから決められ前半は1-1で折り返すも 後半セットプレーからドグラス選手が押し込み そのまま逃げ切り、1-2で勝利 今季、アウェー・連勝と初尽くしの勝利です 行けるものなら現地へ行きたかったです 一点…

してあげる

上記を書きながら、NHKを見ていたら 初音ミクの話題に「みくみくにしてあげる♪」を北九州弁が紹介されていた なんか少しうれしい。

思う事

今季からJFLに舞台を移した、NW北九州 可能性だけで言えば、2009年度はJ2の舞台に立てます その昇格条件の中に2008年度の平均「入場者数三千人」とあります 昇格条件の中では、一番問題のないものだと思っていましたが シーズンが始まると予想を裏切るもの…

試合以外のこと

試合中のメインスタンド来場者数674人だったようです。 今までは、試合中は観戦の方に集中して画像を撮ったりする事は無かったのですが 試合開始前に不愉快な場面を目にして、何んかどんよりした気分で観戦していました。 北九州まで応援に来ていただいた、F…

ニューウェーブ北九州×FC刈谷

上位陣を迎えてのホームゲーム個人的には勝敗よりも 内容が気に掛かる試合でした 前半 0-0 後半 1-0 河内選手 相手ゴール前でしぶとく粘り ゴール左サイドに決めてくれました。その後は猛ラッシュをかけてくる、刈谷の攻撃を 水原選手が好セーブ連発でなんと…

自分がされて不快だった事は人にもやってはイケナイ

鯉のぼり

ここ数年の風物詩(何か変な表現ですね)。 紫川の嵐山地区のこいのぼりが今年もたくさん泳いでいました。

CDとサポーターズガイドに本

家に帰るとお届け物が二つ 引田香織さんの歌う You will find HERO/サッカークラブ「ニューウェーブ北九州」イメージソング ネットで本を注文したけど、送料無料に金額が届かないのでついでに購入 このCDの売上の一部でもクラブの収益に貢献すのならば もっ…

宇宙戦士バルディオス

注目キーワードの一位に上がっていたので 何故?と思ったら スパロボシリーズの最新作に登場の予定だそうで このシリーズ最後にやったのは、64かワンダースワン版だったな 対応ハードは何だろうな もちろん、いまさら新ハードなんて買いません wiiだと子供の…

ニューウェーブ北九州×FC琉球

さすがに入園式をスッポカしてサッカーの観戦に行くと 家庭の円満が保てませんで 行きたかったけどあきらめました。1-1 と引き分けだったそうです後半に日高選手の先制シュートが決まったようですが 終了間際にデュド・ミヌング選手に同点ゴールを決められて…

入園式

見習い二号の入園式

小倉南区 川

本城競技場周辺でメダカの確認をするつもりだったけど 気分が乗らないのと二人が公園で遊びたがったので そのまま公園で遊んでの帰りの車中 まさかのホークス敗戦のラジオ中継を聞き 気持ちの持っていきようが無くなり 子供二人を家で降ろすとそのままGo 本…

試合以外の事

MIOびわこ草津戦での事、チームフラッグが掲げられていないのを見て 腹立たしい思いがしたけど これって、MIOびわこ草津の運営スタッフが悪いんじゃなくて うちのスタッフが、フラッグを忘れたのですよね、多分 今回、本城陸上競技場に行くと アルテ高崎のチ…

ニューウェーブ北九州×アルテ高崎

前半0-0 後半1-0 CKからゴール前混戦を佐藤選手が押し込むまずは、昇格後の初勝利です これまでの4節は、勝てなくてとも 次こそはとワクワク感は、持っていたのに 勝利した試合を見たのに その感覚が無いのは、私が何か変わってしまったのだろうか? アウェ−…

勝点3、だけど…

第1節A 2-2△ 第2節H 1-1△ 第3節A 1-0× 第4節A 4-2× 第5節H さて…