いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

2009-05-08から1日間の記事一覧

小倉南区

田字草確認できるも 市内の他所の田んぼに生息していたものですが そこが宅地化さるために、この調整池岸の湿地状の所へ移植 当初の場所は陸生の雑草に覆われてしまい、もう田字草は見られません

門司区

チョウトンボが見やすいため池がありましたが 現在ため池埋立て中となっていました 池の側の廃田用水路、メダカは確認できるもさていつまでだろうか?

松ヶ江貯水池

仕事、生活していて実感として五市合併を意識させられる事はありませんが 注意していると、このようなものを時折見かける事があります。 門司市 小倉市 重力式溢流型コンクリートダムの高さは47m、堤長205m、有効貯水量は150万立方m 門司市により、将来の人…

曽根干潟

有明海では、ムツゴロウやワラスボを食用の為に獲りますが トビハゼって喰えるの?

小倉南区

アオヤンマ モノサシトンボもチラホラ 初めて来た時よりも草原化が進む 山側からの流れ込みも枯れたまま

妙見山

北九州の近代化遺産を読んでいると黒崎窯業丸窯の項に『市内唯一・全国最小の噴火口跡』とある 敷地内にある標高41mの妙見山は280万年前に噴火した死火山だそうだ 大きな地図で見る 言われてみると火口跡のようにも見える 毎月第三日曜日の午前10:00〜11:00…