いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

10月04日は…

助手君が持ち帰った、10月のスクール予定表 4日の予定が上級生は「NW北九州の見学」となっている ボールボーイ等での運営のお手伝いなのか それとも動員というやつなのかどっちだろう? 観戦機会の第一歩に無料招待券はありだと思うけど 動員の強要は、感心…

大分ホーバーフェリー

日本で唯一商業運行するホバークラフトらしいので 来年、対トリニータ戦の時に、見るか乗るかしたかったのに 10月でなくなるのか、話のタネに一度乗ってみたい。 大分ホーバーフェリー(大分市、木元智社長)が30日 景気悪化などによる利用客の激減から経…

(仮称)北九州市漫画ミュージアム

建設されたら行くんだろうけど、いらないと思う どうしても作りたいのなら 松本清張記念館を改装して併設にすればいいのに 漫画も小説も作家が書くのが絵と文章とういう違いはあれ同じく書籍だろうに チャチャタウン小倉:第2開業延期 経済状況理由、西鉄が…

北九州「モノレールまつり」

2009年度は11月3日の予定、嫁さんが開催時のフリーマーケット出店者 募集広告を市政だよりで見つけた。 工作車両試乗は去年乗れたから今年は行けなくてもいいか 試乗体験は今年も先着準なら受付開始時間に整理券をもらわないと乗れないと思いますよ。

「鉄道の日」JR九州小倉工場工場まつり2009

残念こちらも行けないや 10月の「鉄道の日」の週に、地域の皆様との交流をテーマにした「工場まつり」を開催し 毎年2万人の来場者で賑わいます。 普段見ることのできない小倉工場での仕事を知っていただき ふれあいを通して地域の活性化や鉄道ファンづくりに…

小倉駐屯地創

最近検索ワード『小倉駐屯地+自衛隊+祭』が増えたので 北九州モノレールの駅にポスターに 今年の陸上自衛隊小倉駐屯地創立記念行事は10月18日とありました 今年もこの日は仕事だorz

やっぱ独身が最強だな

帰宅したら嫁が「17日はフリーマーケットの出店が決まったから子供をお願い」 えっ!!そんな… でも普段好き勝手にできるのも嫁さんのお蔭だからしょうがないか んじゃ17日は予定変更して、こっちにするかと思いTVを見ると なんだ、拙攻とはいえ終始リードして…

貴船神社

景行天皇を祭っている神社 東九州自動車のトンネル貫通の石が記念に奉納されていましたが 説明板を読んで知ったけど、貫通石は子宝の御利益あるそうな 下品な発想だと、貫通なら子宝じゃなくて縁結びのような気もしますが。 3面コンクリの用水路ばかりなので…

雨窪古墳

帝踏石

『古事記』『日本書紀』に記される第12代の景行天皇に所縁の岩らしい 先日行った、御所ヶ谷神籠石にも景行神社がありましたが 何か関係あるのでしょうか?

運動会

二週続きの運動会、春より天皇杯でのリーグ戦中断が入る時期なので助かると言えばそうなのですが V・ファーレン長崎とは、私は縁が無いようで 2007年もこの時期に重なりアウェイ戦に行けなかった 佐世保には寄り道したい所が幾つかあったのな 佐世保へは、対…

俺たちの戦いは続く 第一部完

真マジンガー 衝撃!Z編 『リングにかけろ』以来、久しぶりに出来る限り見ていたアニメ 昔のアニメのリメイクじゃなくて 少年ジャンプ連載漫画をベースに制作というふれこみだったけど 最終回もジャンプ打ち切りパターンとは。

平成筑豊鉄道 犀川駅

平成筑豊鉄道 東犀川三四郎駅

平成5年(1993年) 3月18日開業 夏目漱石の「三四郎」のモデルといわれている、犀川町出身の小宮豊隆(ドイツ文学者)にちなんだ駅名 他にも地域に因んだユニークな駅名があるかもしれません

平成筑豊鉄道 美夜古泉駅

平成3年(1991年) 10月1日開業 美夜古泉(みやこいずみ)駅の美夜古は、昔の行橋市・京都(みやこ)郡地区の一部で使われた地名 今日見た、新設された駅は似たような作り、片側にスロープ反対側に階段が設置。 美夜古泉駅⇔今川河童駅間の小さな橋梁が二ヶ所あり、…

平成筑豊鉄道 今川河童駅

ガイド本『京築を歩く』によると平成筑豊鉄道になった後の平成2年(1990年)10月1日開業 今川のカッパ伝説により付けられた駅名で、このよう地名はありません。

御所ヶ谷神籠石

中門 東門

平成筑豊鉄道 豊津駅

平成筑豊鉄道は、平成元年にJR九州より伊田線・田川線・糸田線を引き継いで 第三セクター方式で運営される鉄道 伊田線 直方〜田川伊田間 16.1キロ 15駅 糸田線 金田〜田川後藤寺間 6.8キロ 5駅(金田駅を除く) 田川線 行橋〜田川伊田間 26.3…

御所ヶ谷神籠石と平成ちくほう鉄道

北九州空港等で配布されている、京築エリアのガイド冊子に必ず掲載される『御所ヶ谷神籠石』 ガイド本『京築を歩く』とNW北九州応援ブログ『BRIGADE京築』の「近所の史跡に行ってきた」を参考に 最寄の公共機関が豊津駅のようなのでそこへ行ってみる。

福岡レッドワーブラーズ 9×5 香川オリーブガイナーズ

後期優勝に望みを繋ぐには、負けられない試合 一回表に先制され、その後も追加点を許すなど苦しい展開も 五回裏相手の四球、エラーから逆転6-5 七回裏にも駄目押しとなる追加点 制球・守備が安定しないと一気に流れを持っていかれて 勝てる試合も落としてし…

エコタウンセンター

軍艦防波堤

現在はSOLAS条約(海上人命安全条約)と新若戸道路埋沈トンネル工事の為に 埠頭への立ち入りは禁止されていますが 平日に限り工事現場事務所にて許可がとれた場合 立会いの下見学が許可されています。 大きな地図で見る若戸トンネルの工場終了後は自由に見学で…

電波塔KBC

電波塔RKB

白島展示館

電波塔NHK

風車

若松区 響町

若松の北部を埋め立て、工場地帯として整備された響町を散策してみた

北九州モノレール

さっさと帰ればいいのに平和通り駅で何本も乗り過ごして 何やってんだろうオレ

買い物

『福岡県の水生昆虫図鑑』 ¥2500円 北九州高校 魚部の生徒さん達が行ってきた 10年間にわたる調査を図鑑形式に纏めたもの 面倒臭がりの私には地域別に編集された図鑑は重宝します。 ついでに郷土史コーナーも見ていると 『北九州市 史跡ガイドブック』 北九…