いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

水辺遊び

プラスチック封入標本「ザリガニ」

表示された広告に気なるものが出てきた販売店のHPをみるとザリガニ以外にも昆虫とか数種類あるようだ興味は引かれるけど教材用の為かお値段高め手が出ない。プラスチック封入標本「ザリガニ」○生物ですので、大きさ、形状等はバラツキがあります。 ○無セキ…

モリアオガル

産卵の様子が見たくて昨日の場所に出かけたけど見れなかった。 観察はしやすい場所ですが すぐ側を国道と小浜線が通っているので それらの音を拾うのが難点 池というより水溜りのような場所なのでいつまで残るのかも気になります。

モリアオガエル

小浜線の沿線を散策していたら モリアオガエルの卵塊を見つけた アカハライモリが追っているのはモリアオのオタマ? モリアオガエルの卵塊を見たのは初めてだけど九州にも居るんだろうか?

ムカシトンボ

今日の午前中を逃したら、今年は行く機会がないかも と勇んで出かけるも何か曇っているし肌寒い 観察ポイントで30分粘るも成果無し しかし気になるのは年々乾燥化が進んで コケ類が減っているように見えるのは気のせいか?

小倉南区

ミヤマアカネ ♂ この後、上流部に行ったら河川改修されており 環境がかなり変化していた ある魚類に関しては時間さえかければ確実に観察できる ポイントのうえ、ここしか知らないので残念。

ホタル 小倉南区

見習いちゃんを連れて、ホタル鑑賞 先週より倍くらい飛んでる GW前後には、ムカシトンボを探しに訪れる 街灯も無ければ、車も通らない真っ暗な場所 足元から頭上までどこを見回してもホタルの明かり 少し川下側の名所スポットはピークかな? 週末にかけて湿…

ムカシトンボ

一昨年、去年に比べ足を運ぶ回数減っているうえに 微妙な時間帯に行くのでまだ観察出来ていない 去年までならピークを過ぎてる頃なのだけど 今日出会った方に尋ねると今年は、遅れピークはまだのよう 3月下旬から続いた例年を下回る気温の多発の影響? 5〜6…

シロウオ 紫川

今年は、まだ見ていなかったの紫川へ もう遅いかなと思ったけれども まだ確認できた あちらこちらで工事をしている影響か 石をはぐる度に赤土色に水が染まる 気になったのでついでに

ムカシトンボ 小倉南区

午前中の羽化観察は今日も空振り 午後からは時折小雨が振り出す こんな日は事前に察知して羽化しないのかな?

ムカシトンボ 小倉南区

遅くなったけど上陸ヤゴを探しに入ったら もう羽化殻が 上陸ヤゴを見つける事は出来ず。セイヨウミツバチとニホンミツバチ(たぶん) この辺りの田んぼは蓮華は畦道に咲く位で一面黄色。

カワセミ 小倉南区

意識しなくても時折カワセミが目に付く川ですが 注意してみると結構います デジカメ持って散歩している人も多い 携帯は無理だけどコンデジでも結構写るもんだ 丸々しているのはこの時期だから?

ムカシトンボ 小倉南区

そろそろ上陸ヤゴがいるかな 今日なら融け残った雪の上を歩く姿が見れるかも? と思い出かけたけど空振りだった。融け残る雪と梅 つくしんぼもこの時期に雪が降るなんて思わなかっただろうな

ドジョウ

身近(かな?)な川にも、まだまだ新しい発見が隠されているんだ。 福岡県筑豊、北九州地区を流れる遠賀川の水系で ドジョウの一種で環境省が絶滅危惧(きぐ)種に指定する 「スジシマドジョウ」の固有種が確認された =2010年1月9日付 西日本新聞朝刊=

アカハライモリ 小倉南区

アカハライモリが泳ぎ回っていた水溜りも静かだなぁ ちょいとかき回してみるか

北九州の干潟BOOK

女子高生(たぶん)が「ここまでやっちゃう!?」「こんなのはじめて!」とか宣伝していたので 期待(何を?)してクエスト鞘ヶ谷店へお買い物 北九州高校・魚部 企画・編集 冒頭に 「そうした記録を残しておこう、市民の方々にも知ってもらおう。 どこか遠くの壮大…

小倉南区

ミヤマアカネの数は、減りましたが まだ交尾・産卵を観察できました この画像の場所では、孵化から羽化までヤゴは成長できるのでしょうか? 無理があるような気もしますが。

小倉南区

ミヤマアマネ 産卵は近くの川なのか?でもヤゴは見たこと無いな。

小倉南区

ミヤマアカネ この時期に見られる種類では好きなトンボ 画像では判り難いですが、成熟したオスは羽が僅かに色づき縁紋がピンク色となる 体長35㍉前後のかわいいトンボです。 ミンミンゼミの力の無い鳴き声が僅かに聞こえる流水域にて ミヤマアカネ♂ ミヤマア…

曽根干潟、日蝕とカブトガニ

本日の午前中は大潮 助手くんは、課外授業&日食観察会に学校へ 見習いちゃんを連れて曽根干潟へ 見つけた、カブトガニは一組だけ 産卵シーズンは、そろそろ終了でしょうか 世間的には、本日の話題は日食 虫眼鏡を利用して思っていたけど事前確認をしていな…

小倉南区

素掘りの面影を残す用水路を見かけたけど この水が流れているのは、この時期だけなのだろう 特に水草は生えてないし メダカやフナとザリガニがいた ドジョウはやっぱり見つからず この近所にあった常時水が流れていたコンクリ用水路にカダヤシガいたけど 用…

曽根干潟

産卵を終え沖に戻るところ カブトガニ、前方が♀後方が♂ 別固体 小潮で潮位が産卵場所となる砂浜まで上がらなかった為か 見られたのはこのカップル二組だけ 中潮だった昨日ならもう少し沢山見れたかな? 水中でも使えるカメラがあったらなんて 産卵を見ながら…

小倉南区

トゲオトンボ このところの雨の為か、今日は涼しい午前中 オスを二匹見つけただけだった もう少し気温の上がる午後の方がよかったかなと思っていると雨が降ってきた。

曽根干潟

河内貯水池

陽射しを避けて山側のサイクルロードの一部を散策

こんな事もあるもんだ

一つの河川を周っていたのですが 行くところ行く所で、徒歩で散策している同じ初老の夫婦に出会います 次の日曜日に町内の子供たちを引き連れて川遊びをするので 下見を兼ねて散策をしているとの事 子供らと川遊びをする場所を聞かれたので 「○○が広くて浅い…

小倉南区

トゲオトンボ探し もう出ているだろうと思い探しにいったら このところの少雨と乾燥気味の天気の為か 岩肌が乾ききってる 僅かに残る湿り気のある場所で目をこらしていると オスを一匹確認。 携帯電話の撮影機能も手ブレ補正にオートフォーカスと便利にはな…

美作〜勝央〜吉野川〜岡山市

試合後、美作周辺をさ迷っていたら 火ノ定古墳については解説されたHPやブログも見当たらないので 重要度は高くは無い史跡のようですね 中に入ろうと思いましたが 何故かお地蔵さんが安置されていましたので止めました。 適当に山間部の県道や広域農道を走っ…

小倉南区

今晩の仕事と明日に備えて、ゆっくりしておこうと思ったら 案内が いのちのたび博物館 室内講座「昆虫標本の作り方」応募のみなさんへ 内 容:夏休みを前に、昆虫標本の作り方の実演・指導をいたします。 作りたい昆虫がある方、標本を持って帰りたい方は そ…

兵庫県(5/30)にて

MIOびわこ草津戦の観戦、前日入りして水辺の散策 ICを降りてとりあえず目に付いた川へ入ったら いきなりアオサナエが 縄張り意識が高いのか、撮影を失敗しても再び舞い戻っては来てくれるのですが 結局は撮れずじまいでした。 そして見慣れない色をしたトン…

小倉南区

田字草確認できるも 市内の他所の田んぼに生息していたものですが そこが宅地化さるために、この調整池岸の湿地状の所へ移植 当初の場所は陸生の雑草に覆われてしまい、もう田字草は見られません