2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
北九州モノレールでは4月25日より 新型コロナウイルス緊急事態宣言による外出自粛による 利用者減、外出抑制の為、通常10分間隔での土日祝日の運行を 09:00~17:00の間は20分間隔へと変更 10分スパン時は5編成による運行が3編成で行われる事となり 見やすい…
平日は北九州市役所前から 小倉港松山行きフェリーのりばへ回送されているようです この車線で信号停止をしているので ミクスタと国際会議場の前を通るようです 7番 若松営業所[小倉駅新幹線口・若松区役所・上原町] 小倉港松山行きフェリーのりば⇒小倉駅新…
漫画家、松本零士さんの出身地として 色んなコラボが街中にあります メーテルさんな小倉駅 小倉駅以外にも小倉競馬場や 先日行った時は見なかった気がしますが 小倉競輪場のメディアドーム 中学校や消防署に壁画や 小倉競馬場にもレリーフがあります 過去に…
JR九州・日田彦山線の添田駅 さくらが綺麗な駅ですがもう散り始めていました。 今年の先月の河津桜を見に来た時はまったく咲いていなく 他の地域を見て今年はもう散っているのかと思っていましたが 思っていたよりは残っていました ここに限らず今年の桜は花…
田2113 西鉄バス筑豊の金辺トンネルバス停の桜 この日はもう散り始めていました ここには藤棚もあり四月の下旬頃から花を付けるのでしょうが 既に枯れている様でした 動画の最初に写る田5801は 山本作兵衛 世界記憶遺産ギャラリーバスとなっています。 田580…
JR九州・日田彦山線の呼野駅から 旧国道322号線を金辺トンネルへ行き 二つ目の踏切が呼野国道踏切 線路の築堤に桜が植えられており ここを走る日田彦山線の気動車や 旧322号走る西鉄バス筑豊が路線を管轄する 後藤寺・中谷線の車両と桜を見ることができます。…
日田彦山線、志井公園駅から田川伊田駅の車窓から 桜が写る部分を抜粋してみました。 車窓でお花見、日田彦山線・志井公園駅~田川伊田駅
田川伊田駅から源じいの森駅にて桜が写る部分を抜粋編集 【前面展望】桜の田川線 平成筑豊鉄道 桜、平成筑豊鉄道の春の車窓