いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

紫川

まだ明るいので、独りで自転車に乗って紫川へ 以前にマシジミを採ったワンドへ、雑草が沢山、適当に歩くと湿地状になってる ガサろうとすると、結構激しいにわか雨が、何にも出来ずに帰る

長野川

夕方、助手1号と一緒にお出かけ、いつもの志井川じゃなく長野川へ 助手1号スジエビを掬って喜びまくる セルビン2号も調子がいいぞ、でも目的のお魚は採取できず、ここにはいる筈なんだけどなぁ

水環境館

家族皆で水環境館へ 子供文化パスポートのスタンプラリーと北九州高校の魚部*1による「ハゼ講座」を聞く為 スタンプラリー、まずは一つ目、目標あと14箇所 肝心のハゼ講座はちゃんと予約をしたのにも関らず、時間を勘違いして 気が付いたら始まっていたので…

稚魚増えた

メダカ稚魚がまた増えて、全部で4匹

セルビン2号

市販の低価格セルビンが余りにも使い難いので、ペットボトルで再度作成

志井川

夕方、助手1号が行きたいと言うので 日中お魚キラーがイマイチだったので、安いセルビンを買ったのでテストも兼ねて セルロイド?の板を筒状に巻いたもの 錘は付いてないし、簡単に変形するわ、蓋は取れやすいと良いとこ無し 価格が3倍以上違う(\680)ので仕…

紫川 山本小学校付近

麓に下りてくると、雨も上がって天気も良くなって来たので紫川へ トンボ科 ミヤマアカネ♀ ♂とは体色と翅の色合いが違います、この時ショウジョウトンボも多いなと思ったけど 今思うとミヤマアカネの♂じゃなかったのかと… この画像も確認するまで、ウスバキト…

平尾台

今日は茶が床から徒歩、少し風があり暑さは苦にならない コオニユリ カワラナデシコ キキョウ モウセンゴケ 不動の滝にて、ミンミンゼミ トンボ 未固定 これはなんだ?円筒で電気配線が伸びてる 石灰岩が採れるので砕石現場も周辺にはある、でもこんな所にあ…

トリミング

葉が増えて・伸びてプランターから、みっともなくはみ出し 蕾も思うように水面に顔を出せないのでトリミング ウォーターパゴタもやたらと成長してる 奥様に何とかしたらと一言

帰りの車中でお寝むの二人は、家に着いてもスヤスヤ、さぁ今のうちに 長野川 徳利蜂 チョウトンボが一匹、よく見ると蚊の群れの中にいる、お食事中らしい ウスバイトンボが沢山、巡回中らしきギンヤンマが行ったり来たり モツゴとムギツク その他にオイカワ…

海へ

一家総出で山口県は吉母(よしもう)へ海水浴 ここだけの話、ここまで来たのなら川棚川でガサガサしたい お子様二人は喜んでいるのでヨシとするか 去年はヤドカリとか沢山いたのに今年はあまり見かけない 数年前、初めてこの海を見たときはキレイだなと思った…

鮒一匹 シマドジョウ一匹 稚魚一匹 稚魚が一匹足りない いつの間に…ドウジョウがお掃除してくれたのか アブラボテはここに引越し、タナゴは今の所この一匹だけ。07.03.21

脱皮

メダカ三匹今日も元気、ヤンマ科の大きなヤゴじゃないとメダカは食べないのだろうな オタマジャクシも大きめのやつは、カエルになって何処かへ行ってしまった ウスバキトンボ(たぶん)のヤゴが脱皮していました

園芸プランターから引越し、メダカ 成魚二匹 稚魚大五匹 稚魚小一匹確認 …ザリガニがいないぞ!!

ヌマエビ七匹確認、マシジミ一匹確認 水換えもしない、エサもたま〜にと、かなり放置だけど 水質も一番安定している、何故だろう?

こんな所に

仕事で北九州空港(現200/07/25)に行った 帰りに旧ゲート付近の大きめの側溝を見ると、何かいる 小さなハゼみたいな魚とメダカ、辿っていくと廃田につながっているみたい そこから先は確認する時間がなかったので不明 三面コンクリなので産卵する場所はここに…

眼鏡橋

午前中は観察会で終わり、お昼は外食ですませて、13:30頃家に帰りつく 楽しかったけど暑くて疲れた 助手1号は少しウトウトしたら、もう復活しうるさい 涼しい所に行こうと奥様と見習い2号はお買物へ 助手1号を連れて紫川へ 他にも泳いでいる家族二組いまし…

カブトガニ観察会

市政だよりで募集していた、カブトガニ観察会に当選!! 一家総出でお出かけ、小倉駅に集合してバスで曽根干潟へ 曽根干潟でカブトガニが見れる事は知ってはいても一度も見たことはありません バス内での説明では、見れないという事は無いけど、最低でも1匹…

プランタ

どうやら、後から植えたものは、稲じゃなくヒエらしい引き抜くと稲も道連れになりそうなので 刈れるだけ刈って、水を深めに張り、助手1号が捕った、お魚を放す

志井川

助手1号がお魚釣り(釣じゃなく捕りだろう)行きたいと、五月蝿いので志井川へ オイカワ・フナ等の小さいのを持ち帰り、稲プランタの蚊退治を任命

松ヶ江貯水池

今回は奥まで歩けるだけ歩く、松ヶ江貯水池〜畑貯水池〜大正池〜流れ込みまで 雨が降らないので畑貯水池の流れ込みはチョロチョロ、大正池は入った所は生温い感じ 流れ込みは冷たいけど流れがチョロチョロ 畑貯水池に熊の大きなヌイグルミが浮いていて一瞬ゾ…

あゆみの里、裏の池

チョウトンボが沢山ヒラヒラと飛んでいる ギンヤンマはブーン・ブン、少しは何処に止まってくれ そんなに飛びまわっていては撮れないし、採れないよ 採れたのはトンボ科 チョウトンボ ♂ 特徴的な翅の綺麗なトンボ 同じ個体ですが反射の具合で微妙に色が変化 …

お弁当

朝起きると、お弁当が二つ んっ二つ?今日は仕事は休みだけど、奥さん勘違いしたのか 「今日も何処かの山か池に出かけるんでしょう?そのお弁当だよ」 「でも助手1号の送り迎えはお願いね」 感謝、感謝です、その位でよいのなら喜んで

水漏れ

防水した所からの水が漏れ発見、漏れの量が少ないので今日は大丈夫 二日目はやっぱり多いのか?

虫捕り

助手1号が虫捕りに行きたがったので公園へ おぉ羽化しかけのセミ発見 musi_semi001.jpg と思ったら、土の中に居る時に既?羽化中?に寄生、単に羽化失敗でその後に食べられた? どれなんだろう?これからだったのにね こちらは、今晩にそなえて準備中、夜中…

瓢箪池・櫛毛の上池・櫛毛川源流

ため池の周りは侵入禁止の柵が巡らしてあるので入れない ため池二つ過ぎると流れ込む川に行き着く、そこまでは行くと柵は無い 散策の林道も兼ねているようですけどあまり人の行き来は無いみたい ため池の見回りか、カブに乗った、おいちゃんとすれ違っただけ…

あゆみの里、裏の池

今日も紹介されている*1門司区の方へ 小さな池だけど適度に植物も茂っています、難は水面へ降りる方法が無い事 フナ・コイ・ライギョがいるみたい、あとゴミも結構多いなぁ 周辺は田んぼも多くウスバキトンボが沢山飛んでいる チョウトンボとそれを襲う?ギ…

奥様ガーデニング

枯れてきた、ビオラにツマグロヒョウモンの幼虫七匹確認 このビオラにそれだけの幼虫を養える花も葉も無いと思うし クモ・カマキリもよく目にする様になった どの位が無事に成虫に成るのだろうか?

あ〜夏休み

今日から助手1号は夏休み、かといって1日中パワー溢れる二人の子供を この暑い最中に、母親一人で面倒を見れる訳でも無く、1号は併設の託児所へ通学 ただし送迎バスは無いので送り迎えが必要 託児所に17:00までの行動制限が付いてしまった。

プランタ

サヤミドリ?藻が大量発生中 後から植えた二束は元気だけど、何にか稲と微妙に違うような気がしてきた