いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

ハピラインふくいの521系に新たなるフルラッピング車両が登場

JR西日本からハピラインふくいへと譲渡された521系は16編成32両
外装は随時変更されていますが
521系4次車(フルカラーLED)のHF16編成(クモハ521-58+クハ520-58)が
所定とは異なるフルラッピング仕様となっています
公式Xアカウントによると
2024年6月15日より運行しているとの事
全車両の外装変更は、まだ完了していませんが今後の車両はどうなるのでしょうね?





www.youtube.com


www.youtube.com

ハピラインふくいの敦賀~福井間の運行は
基本2両編成・普通列車運行ですが
時間帯によっては四両編成の普通や二両編成の快速列車が走ります。

南今庄駅での見たまま時刻
06:17 快速通過 敦賀方面
07:12 4両福井行き
07:44 快速通過 敦賀方面
07:55 快速通過 福井方面
08:15 4両敦賀方面
08:49 4両金沢行き

17:23 4両編成 福井行き
18:30 快速通過 福井方面
18:44 4両編成 敦賀行き
19:06 4両編成 敦賀行き
19:15 快速通過 敦賀方面
19:51 快速通過 福井方面
20:27 快速通過 敦賀方面
23:32 快速通過 福井方面
見た範囲なので
これ以外にも敦賀~福井間の四両編成運行はあるかもしれません
JR西日本からハピラインふくいへの移管直後から
曜日・時間帯によっては混雑が酷くなったとの声により
臨時列車や臨時増結列車も走っています
それらは予定が公式HPにリリースされます。