いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

ヤゴ水槽

メダカ2匹確認、田字草の下に潜り込み確認し難い 藻の塊みたいのが動いてる、ヤゴなのか? いくらか棲んできたけど、まだ濁りあるので、よく確認出来ない ヤゴは何を食べているのだろう?結構絶食に平気?羽化近しか? カブトエビ、ヌマエビも全滅していない…

こちらも確認出来た、メダカは1匹 ヤゴのご飯になってしまったか? 田字草の影に隠れて、確認できないだけだといいけど カヅトエビ、ヌマエビは生存を確認 ヤゴは3匹いると思うけど、姿は確認出来ず

メダカのつがいを1組 ヤゴ、カブトエビ、ヌマエビの組合わせか、適当だな 少々問題有りだけど、ヤゴのご飯は必要だし 他の方のブログによりますと はたしてうちでも同様な事件が発生するのか

お昼過ぎに野外放置のヤゴ水槽を見てみると コオニヤンマ 気が付くのが遅くて、もう羽化は殆んど終了して、体が落ち着くのを待機している様子 もっと早く気づけばなぁ、でもヤゴの羽化を見たのは子供の時以来かな 丁度、長男坊が幼稚園から帰ってきた トンボ…

色んなHPを見ていると ヤゴの飼育はそんなには難しくはないようだ(当然、種類にもよります) 特に終齢近くは放置状態でOKらしい ヤゴは成虫まで一季で行くと思っていたけど、数年かかる種類もいるそうだ 終齢近くの判断は翅芽(羽根っぽく見える所)を見ること …

水が濁ったままなので詳しく確認は出来ないけど ヌマエビは何匹か生きている 田んぼからもらって来た土を入れた為に カブトエビが発生してる ヌマエビとカブトエビの同居か何か適当飼育にも程があるような あとはヤゴ餌になる小魚(メダカ当りがザクザク増え…

ヤゴを幾捕まえたけど飼育出来ないので (生きた餌を用意するのは大変そう) キャッチ&リリースしていた 色んなHPを見てると、野外放置水槽(ビオトープとか上等じゃないやつです) 何時の間にかヤゴが発生し成虫になるというのがあった 家の近所にもトンボは飛…