いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

ヤゴ水槽

初羽化

夜勤明けで寝ていると 「うぅうわぁあ〜」と奥さんの声 「何の声?」 「トンボがうちに入ってきた!」 「この時期に?まだ早いよ」と見に行くと クロスジギンヤンマが本当にいた 先週捕え飼育中の、ヤゴが羽化していた 全然ノーチェックで気が付かなかった。

ギンヤンマ羽化

2005.10.21_02:10 撮影 2005.10.21_02:16 撮影 2005.10.22_06:18 撮影 2005.10.22_06:44 撮影 朝になって、家の中を飛んではいるもの元気は無いようす この10月下旬の気温はギンヤンマが活動するには低いか サシムシの蛹を口に運んでも食べることはしな…

あぁ無常

寝る前に、屋外のヤゴの様子を見に行くと、一匹羽化してる だけど、途中で落下した為に水面に浮かんでいる 今なら大丈夫かなと思い、出来るだけ優しく扱い、室内に移し登り棒に止まらせる でも、翅が変形しているし、濡れた為張り付いている様子 しばらく見…

屋外

朝、のぞいて見るとナツアカネの脱殻が 飛んでいったと思うけど サイズ的にそれはないかな?

ナツアカネ羽化

寝る前に屋外放置水槽を見に行くと、1匹田字草に登っている まだ羽化を始めていないようなので、そっと室内に移す 18-00:51 屋外 02:06 室内 02:07 02:07 02:12 02:19 02:28 02:48 03:31 室内に移されて、明るくなった為か一旦羽化を止め様とした為、明かり…

屋外放置

もともと、エサ用にと入れておいた、メダカはゴハンになる事も無く、元気に泳いでいましたが 今日一匹減っていた 今まではヤゴがメダカを大きすぎて捕食出来なかっただけなんだ ギンヤンマのヤゴはアッサリと予定通りにゴハンにした模様。

屋外

ギンヤンマヤゴ 一匹、ナツアカネヤゴ七匹増

田字草

でもウスバキトンボのような小型ヤゴはサシムシだとうまく食べてくれない 放置でも何かを食べている様だけど、なかなか羽化まで成長してくれない 流水系のヤゴも1週間程しかもたない 来年はそれなりの準備&早期に羽化まじかのヤゴの採取にしよう2007.03.14

ギンヤンマ

エサやり、釣具店では生きたアカムシが売ってないので、サシムシを与える サシムシでも食べてくれるようだ

田字草

田字草をトリミング

ギンヤンマ

十数匹いたオタマジャクシが、仕事から帰って見ると0匹 結構量を喰うな

いつもの田字草水槽には入れず、このままプラケースで飼育2007.03.16

脱皮

メダカ三匹今日も元気、ヤンマ科の大きなヤゴじゃないとメダカは食べないのだろうな オタマジャクシも大きめのやつは、カエルになって何処かへ行ってしまった ウスバキトンボ(たぶん)のヤゴが脱皮していました

結局昨日のヤゴは、姿が見えなくなった

羽化するのか?

カワトンボ科のヤゴが水面に顔を出してきた、羽化するのかな?

家の周りにもウスバキトンボがちらほら飛び出した、野外の放置飼育水槽に産卵でもしないかなぁ と言っても肝心のヤゴ水槽は田字草がびっしりと被い茂り水面が見えない 三匹居るメダカも泳ぎにくそうだし、この中に放したヤゴは二度と見つからない 田んぼでは…

羽化見逃し

仕事から帰って見てみると、脱殻が一つカワトンボのヤゴが羽化したようだ 出勤時に見たときはそれらしいヤゴはいなかったのに残念 ヤゴの種類はここのチャートで科まで調べて http://www.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/kura-bulletin/index.htm ネット検…

緑色

今日お持ち帰りのヤゴ達、脱皮後間もないヤゴは緑色なると、教えてもらった 2日経ってもこいつは緑色、個体差なのかな、その後野外の水槽に移したけど 何色になっているのかな?

雨にてオーバーフロー

メダカ3匹確認 田字草が被い茂りヤゴの確認は不可 稚魚らしきものは確認出来ず

お掃除したら

基本的には屋外に置いてあるのは放置だけど あまりに藻が藻が大量発生して、メダカが泳ぎ難そうなので 藻を除去、するとメダカが3匹になった!? 少し前に稚魚を数匹見たけど、しばらくして見なくなったので ご飯になってしまったか、と思ったけど立派に成…

覗いてみたら

ウスバキトンボのヤゴ 近くにメダカがいたので狙っているのかと思ったけど違うようでした カワトンボ ヤゴ お仲間入り

ウスバキトンボ ヤゴ4匹お仲間入り メダカ2匹は元気 稚魚みたいなのは、たまに見かけるので全滅では無いよう

コオニヤンマのヤゴ2匹仲間入り

昨日いた毛虫が見当たらない、何処へ行ったのだろう? 毛虫を食べるような奴はここには居ないし 奥さんのガーデニングにも毛虫は発生する でもしばらくすると消えてしまう、蛹なんかは無いから成虫に成った訳じゃない 奥さんが駆除した訳でもない、生存競争…

何処からやってきたのか、田字草を食べている 野外設置は放置が基本なのでこのまま様子を見よう カブトエビは元気は無さそう、土をほじっているのは卵を産む為かな

朝見たらメダカが1匹死んでいた 身体の一部が、食いちぎられたりはしていないので ヤゴの所為では無いよう メダカは2匹になってしまった カブトエビは少し元気がないよう、そろそろかな

昨日のヤゴは水槽内にまだいた メダカも3匹健在、ヤゴは何を食べているのだろう? カブトエビは1匹健在

帰ってから見てみると、ヤゴが見当らない 抜け殻も無いので、羽化した訳では無い様、ずっと見てなくて、よかった カブトエビ1匹確認 スジエビ投下

メダカが1匹見当たらない かわりにどこに隠れていたのか、久しぶりに発見 しばらくすると もうすぐ羽化するのか? しばらく見ていたけど、変化無し、今回は脱皮の所から見たいけど これだけで時間を取られるのは、勿体無いし(勤め人はツライなぁ) ちょっと惜…

ザリガニ水槽から1匹引越し メダカが3匹になる