2005-10-07 紫川 徳力大橋 水辺遊び ここは助手一号と一緒 気温、水温が下がった為か、夏の間は臭いがしたり、妙な泡が浮いたりしていたのが無くなって 水が澄んでよく見える ながれがクネッている所は、底に砂が溜まっていて カマツカ、シマドウジョウが沢山いる、サイズ的には10cm以下の小ぶりなヤツばかりだけど 急に深みになっている所もあるので、注意して二人でガサガサ カマツカもシマドジョウも沢山採れた。 セルビンで大きめの稚魚2匹、助手がゲット 稚魚とカマカツ、シマドジョウを少々お持ちかえる。