いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

西大野八幡神社

市が作成した小倉南区の観光マップ等の小冊子でよく見る
プロペラの奉納された神社です。
すがお小学校(旧校名「山本小学校」)前を紫川に向かって曲がり
橋を渡り、道なりに鳥居を潜るように進むと到着

プロペラがありました

このプロペラは東風号という、プロペラ機のもので
大正14年当時、朝日新聞社機であった東風号が訪欧大飛行を行い
操縦士であった道原村出身の河内一彦氏が寄進したもだそうです。
しかし現地へ行ってみると、寄贈されたプロペラについては
拝殿に展示されたプロペラの脇に解説文(私の視力では読めない)と写真があるものの

案内の解説看板にあるのは、市指定有形文化財「銅製鰐口」だったりします
堂前の軒下というのが何処を指すのか分かりません
それとも通常は保管されて展示されていないのか
銅製鰐口とは何なのか分からずじまいでした。
検索で調べてみると、市の指定文化財一覧に掲載されていました
こんなのあったかな?また確認にいって見よう。

狛犬があると、後ろを確認したくなるよね?」
「そんな事は無い」
嫁さんとの会話、そんなものなの?
嫁さんが女性だから?


平地近くの田んぼでは見る機会が減り
里山付近の田んぼで探さないと見かけないカエル
境内の池を含む水周りでトノサマガエルを結構な数見れました。