尾倉ロータリー ラウンドアバウト(環状交差点)
北九州市八幡東区尾倉2丁目及び西本町4丁目地内(市立八幡病院横)
ラウンドアバウト(環状交差点)とは
車の通行部分が環状(ドーナツ状)の
交差点でどの方向からも同じように
徐行してラウンドアバウトに進入
車両は、右回り(時計回り)に走行
左の方向指示器で合図して出る
出入り口では環状道路を通行している
車両が優先。
進入口に一時停止の道路標識は
設置されていません。
2017年3月1日10:00より供用開始
福岡県では初のラウンドアバウトでしたが
現在は宗像市に上八ラウンドアバウトがあります。
www.youtube.com
西鉄バス尾倉ロータリー ラウンドアバウト(環状交差点)
西鉄バス北九州では
40・42・73・91番等が通過
www.youtube.com
八幡駅バス停の発着/西鉄バス北九州
平日13:10~14:20頃の
八幡駅停留所を発着する西鉄バス北九州の車両
www.youtube.com
八幡駅駐車場のエレベーター 日本エレベーター製造
八幡駅ビルは一階は窓口と改札にテナントですが
2階より上階は駐車場になっています。
日本エレベーター製造
www.youtube.com
オートスロープ・イオンモール八幡東
オートスロープとは動く歩道の
傾斜付きのようなものです
2階から1階へ下る一ヶ所に設置
イオンモール八幡東ではイオンスーパーが2階にあり
その為にカートごと降りられるように
この一角にのみ下りのオートスロープが
設置されていると思われます。
www.youtube.com