いかすみのひとり言

興味ある事、気になる事の防忘録 450×253

折池

子供がお昼寝をしている間に家を脱出
今まで行った事の無かった門司区へ、この折池も他のサイトで紹介されていた所*1
池自体はバス釣をしている方がいる池なのでちょっと残念な池だけど
ムギツクとヨシノボリを見た、でもムギツクがいるのは托卵する他のお魚がいるってこと?
トンボは沢山いました
トンボ科 オオシオカラトンボ
トンボ科 チョウトンボ
サナエトンボ科 ウチワヤンマ だと思う

イトトンボ科 ホソミイトトンボ
ギンヤンマ、ウスバキトンボ、コシアキトンボ、イトトンボ類、不明種など多数いました。
用水路への引き込みの所に行くと、汲水中の蝶が沢山群れていました

一度脅かして散った後に撮ったもの、白く見える所は鳥の糞
最初はここを中心に20頭くらいが群れていました
ここは土が堆積して水深5㎝位の堰になっていて、ここに数日前の雨で池から流れてきた
ギル、フナ、ヨシノボリ、メダカが手づかみ放題にうじゃうじゃ群れていました
タナゴを期待して用水路をガサりながらずっと下っていったけど
用水路にはメダカとギルばかりでした、用水路は3面コンクリで水草は確認出来ず
メダカはこの池で生まれて、用水路に流れ出ているのかな?
メダカを持って車まで戻る途中、数人のバス釣の方に「メダカどこで捕まえたの」と聞かれた
この池だと言うと「バス、ギルの池にいるとは思わなかった」と
いつからここにバス、ギルがいるのか尋ねても不明でした
それなりに生態系が安定してるのか、もう数年後にはいないのか、どうなるのだろう?
雨水がたまった、大きめの水溜りにはハイイロゲンゴロウとガムシガ沢山
産卵しているウスバキトンボも多いけど、無事に成虫まで育つといいな